2025-11-03

祝「マカン・マラン」開店10周年!古内一絵さん×山脇りこさん トーク&サイン会

夜食カフェ「マカン・マラン」を舞台に、魅力的な料理と温かな人間模様に彩られた、古内一絵さんによる大人気「マカン・マラン」シリーズ。
そして、シリーズ開始10周年を迎える今年10月21日(火)、待望の最新作『女王さまの休日 マカン・マラン ボヤージュ』が刊行されます。
今回の舞台は、なんと日本を飛び出し台湾!
そこで本書の刊行を記念し、台湾発の複合書店である誠品生活日本橋にて、著者の古内一絵さんと、料理研究家の山脇りこさんによるトークイベントの開催が決定しました。

台湾好きのおふたりが、台湾と作品の魅力を語りつくします!
なお、トークイベント後には、古内さんのサイン会も予定しております。
「マカン・マラン」シリーズのファンの方だけでなく、台湾好きの方にはたまらないイベントになること間違いなし!
みなさまのご参加をお待ちしております。

■イベント詳細
日 程:2025年11月3日(月・祝) 16:00~17:30
場 所 :会場観覧「FORUM」/オンライン(Zoomウェビナー)
参加費 :
▷会場観覧 1,000円(税込)
▷オンライン
①視聴のみ(書籍なし):500円(税込)
②視聴+書籍:2,800円(税込)(書籍代1,870円+送料+手数料)
⭐︎書籍付きは視聴料が無料です!

※予告なくイベント内容を変更、延期、中止する場合がございますので、予めご了承ください。


お申込みはこちら
会場観覧オンライン

  • 古内一絵(ふるうち・かずえ)
    東京都生まれ。映画会社勤務を経て、中国語翻訳者に。第五回ポプラ社小説大賞特別賞を受賞し、2011年にデビュー。
    2017年『フラダン』で第六回JBBY賞(文学作品部門)を受賞。
    他の著書に『百年の子』(小学館)、『最高のアフタヌーンティーの作り方』、『銀色のマーメイド』、『十六夜荘ノート』(中央公論新社)等がある。

  • 山脇りこ(やまわき・りこ)
    料理家でエッセイスト。
    「きょうの料理」「あさイチ」(NHK)などのテレビ番組、新聞、雑誌で、旬を大切に、モダンなエッセンスを加えた家庭料理を提案している。レシピ本は25冊に。
    旅好きで、ひとり旅の楽しさを綴った『50歳からのごきげんひとり旅』(大和書房)が14万部を越えるベストセラーになり、雑誌やWEBでエッセイストとしても活躍の場を広げている。
    「笑って、ころんで、還暦じたく」(ぴあ)、10月には最新刊「歩いて旅する、ひとり京都」(集英社))も。
    台湾好きとしても知られ旅のガイドブック『食べて笑って歩いて好きになる 大人のごほうび台湾』(ぴあ)など台湾3部作もある。
    きょうの料理ビギナーズ(NHK出版)、月刊小説新潮(新潮社)などで連載中。
    Instagram:@yamawakiriko

  • 『女王さまの休日 マカン・マラン ボヤージュ』
    著者:古内一絵  出版社:中央公論新社
    価格:1,870円(税込) ISBN:978-4-12-005956-8
    発売日:2025年10月21日
    書籍紹介:二十三時からオープンし、迷える人々を癒す夜食カフェ「マカン・マラン」。その店主・シャールは休暇で、妹分のジャダと常連のさくらは取材で、それぞれ台湾に出向く。ジャダとさくらは行天宮や九份へ。一方のシャールは気になっていた東山コーヒー農園へ向かう。 それぞれがこの旅で出会った食、物、そして人とは――。

■Peatixメッセージ・HPでのお問い合わせは、ご返信にお時間を頂戴いたします。お急ぎの方は、お電話「03-6225-2871(平日11時~20時/土日祝10時~20時)」にてお問い合わせください。