2025-08-02

ビーズフラワー伝承者 下永瀬美奈子さんのビーズフラワーワークショップ

「ヴェネツィア生まれのガラスの花~ビーズフラワー~」
ヴェネツィア発祥のビーズフラワーを伝承者である下永瀬美奈子さんにその歴史や映像を通して、ビーズフラワーの魅力についてお話し頂くだくイベントです。
イベント内では、ビーズフラワー作品、ヴェネチアンシードビーズ・コンテリエなどもご覧いただけます。
ワークショップではビーズフラワーコサージュを作ります。

ワークショップの所要時間:約2時間
ヴェネツィア発祥のビーズフラワーのお話しを聞いて、ビーズフラワー制作を体験できるイベントです。
永遠に咲き続けるビーズフラワーコサージュを作って楽しい・身に着けて華やかなイベントに参加してみませんか?

■イベント情報
日 時:2025年8月2日(土)
    ➀11:00~13:00 ②14:00~16:00 
場 所:誠品生活日本橋内 イベントスペース「FORUM」
定 員:各回16組
参加費:4,950円(税込) ※材料費込み
※チケットの時間とお色をご確認の上申込をお願いします。

イベントお申込みはこちら

  • ■講師プロフィール
    下永瀬美奈子
    1989年ニューヨークでビーズフラワーのキャリアをスタートさせる。
    2003年ビーズフラワースクールCandyGarden主宰となる。
    著作本『暮らしを彩るビーズフラワー』・『Beaded Flowers』・『Candy Garden の世界』を出版。
    2011年日本ビーズフラワー協会を設立、初代会長に就任。ビーズ300 万粒の世界最大のビーズフラワー「希望の桜」を制作。
    2019年フィレンツェ開催アート・工芸の祭典「Artigianato e Palazzo」にて、最高賞「Perseo賞」、主催者賞2位のダブル受賞。
    同年Giovanna Poggi Marchesi氏よりヴェネツィアンビーズフラワーを継承、後継者となる。
    2021年フィレンツェOMA(Osservatorio Mestierid’Arte)より優れた技術を持つ職人としてOMAメンバーに認定される。
    2023年ベニス・ガラスウィーク、日本人初「ヴェネツィア財団賞」を受賞。
    ヴェネツィア・ムラーノ島、ガラス美術館に代表作「飛翔」、箱根ガラスの森美術館に「La primavera」が常設展示。
    2025年迎賓館赤坂離宮本館「伝統工芸・継承と創造展」に「継承の舞」を展示

    Web:https://minakoshimonagase.com/
    fb:https://www.facebook.com/shimonagase.minako.1
    insta:https://www.instagram.com/minako_shimonagase/

    ビーズフラワースクール
    https://candy-garden.com
    日本ビーズフラワー協会
    https://beaded-flower.jp

■お問い合わせについて
Peatixメッセージ、もしくはお電話にて承ります。
誠品生活日本橋:03-6225-2871(平日11時~20時/土日祝10時~20時)