
台湾在住の料理研究家・小河知惠子(『あっさり軽やか。台湾家庭の毎日ごはん』著者/7月28日発売)さんによるトークイベントを開催。
書籍未掲載のレシピを中心に、台湾調味料の作り方と、それを生かした料理を20品ご紹介します。
ラインナップは、暑い夏にうれしいスタミナ料理、さっぱりとした料理、時短料理など。
分量や作り方はスライドでお見せします(写真撮影可能)。
ご紹介した調味料を台湾で購入する際の、おすすめ商品などもお伝えします。
■イベント情報
日 時:2025年8月21日(木) 19:00~20:00(終了時間は前後する場合があります)
場 所:コレド室町テラス2階 誠品生活日本橋内 イベントスペース「FORUM」
開 場:18:45予定
定 員:30名 →40名※好評につき増席しました。
参加費:無料
イベントお申込みはこちら
■登壇者ご紹介
小河知惠子(おがわちえこ)
台湾料理研究家
2010 年、初めての台湾旅行で豊かな食材と多種多様な料理に魅せられる。
以来何度も台湾に足を運び、2017 年、短期料理留学を通して現地の料理学校で
圓山グランドホテルやアンバサダーホテルのシェフから80種類以上の台湾料理を学ぶ。
台湾料理と台湾が好きすぎるあまり、2019 年から、当時2歳の息子とともに台湾生活を開始。
2025年3月に、台湾の調理師免許である「中餐丙級證照」を取得。
著書に『グルメも美容もお土産も! 地元価格で楽しむ台湾コスパ旅』(双葉社)、
『現地発 おいしい台湾 朝・昼・晩』『現地発 台湾ルーローハンとお米料理』(春陽堂書店)、
『秘密にしたい! 台湾の本当においしいお土産』(辰巳出版)など。
■書籍ご紹介
書名:あっさり軽やか。台湾家庭の毎日ごはん
著者:小河 知惠子
出版社:日東書院本社
価格:1,650円(税込)
ISBN: 9784528024809
発売日:2025年7月28日
書籍紹介:
台湾人のソウルフードは意外にあっさり薄味、そして簡単! 毎日作りたくなる96(コラム含め)のレシピを紹介。
在住6年目、台湾の調理師免許を取得の著者が台湾媽媽(ママ)に学んだ家庭の味は、八角や五香粉、豆板醤を使わないのに本場の味!
すべて日本で手に入る食材で作れ、初めて中華に挑戦する人でも失敗なく完成させることができます。
塩分もオイルも控えめで、お子さまや高齢者、健康に気遣う人にもピッタリです。
干しシイタケや干しエビなどの乾物の風味を活かした料理など、日本の味との共通点も多く、どこか懐かしさを感じさせます。
それでいて、日本ではなかなか出会わないような食材の組み合わせが新鮮で楽しい一生モノのレシピの数々です。
デザートも⾖乳や⾖類、旬の果物を使ったものが中⼼で罪悪感がありません。
「おうちで中華」が身近になる一冊です。
■お問い合わせについて
Peatixメッセージ、もしくはお電話にて承ります。
誠品生活日本橋:03-6225-2871(平日11時~20時/土日祝10時~20時)