刊行記念イベント開催!
『プリンセスの魔法のレシピ――おとぎ話から生まれた36の料理』(原書房刊)発売を記念して、著者による特別トークショーを開催します。
=========================
『プリンセスの魔法のレシピ』 は、グリム、ペロー、アンデルセンらによるおとぎ話に登場する料理やお菓子を、アンティーク絵本の美しい図版とともに再現した一冊。シンデレラのスープ、白雪姫のアップルパイ、ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家など、物語の世界を食卓に呼び込む36のレシピを収録しています。
30年以上にわたりアンティーク絵本を収集し、シンデレラコレクションでギネス世界記録を持つ川田雅直氏。そして、京都「Café&Pantry松之助」「カフェ・ラインベック」、東京・代官山「MATSUNOSUKE N.Y.」を手がけ、“アップルパイのゴッドマザー”として知られる料理研究家・平野顕子氏。
二人が出会い、物語と料理を結びつけた本書の舞台裏をたっぷり語ります。
アンティーク絵本に描かれた“あの一皿”がどのようにレシピになったのか、制作秘話やコレクションのエピソード、お料理のコツまで、この日限りの特別なお話をお届けします。
会場参加者には、本書に登場するスイーツの試食サンプルと、「プリンセスミュージアム」オリジナルグッズのお土産もご用意。絵本と料理の世界を五感で楽しむひとときを、ぜひご一緒に。
■イベント詳細
日 程:2025年11月18日(火) 18時30分~19時30分
場 所 :FORUM/オンライン(Zoomウェビナー)
参加費 :1,000円(税込)
定 員 :会場 40名/オンライン 200名
※チケットは1お申込みにつき、3枚までです。
※イベント終了後にご参加の方限定で、アーカイブ配信( 週間)を予定しております。
準備が整い次第、Peatixメッセージにてお知らせいたします(配信はトーク本編のみです。サイン会は配信いたしません)。
★お申し込みはこちら
⇒会場観覧
⇒オンライン視聴
■登壇者ご紹介
著者:川田雅直(かわたまさなお)
株式会社アトランスチャーチ代表取締役社長。30年以上にわたり蒐集してきたアンティーク絵本をもとに、「プリンセスミュージアム」として展覧会やイベントを主催。活動収益の一部は、子ども専門病院や子どもホスピスの支援に寄付している。地産地消のプロデュースに取り組む傍ら、野菜ソムリエの資格を取得。2018年、シンデレラグッズのコレクションでギネス世界記録に認定。著書に『世界のシンデレラ』(PHP研究所)がある。
レシピ:平野顕子(ひらのあきこ)
ニューヨーク在住の料理研究家。アップルパイとアメリカンベーキングの専門店「Café&Pantry松之助」(京都・高倉御池)、「MATSUNOSUKE N.Y.」(東京・代官山)を展開するオーナーでもある。おもな著書に『世界のアップルパイ』『ウクライナの家庭料理』(以上PARCO出版)、『「松之助」オーナー・平野顕子のやってみはったら! 60歳からのサードライフ』(主婦と生活社)がある。
聞き手:本村のり子(もとむらのりこ)
鹿児島県生まれ。フリーランスのライター、編集者。早稲田大学社会科学部卒業。ファンタシウム(楠田枝里子事務所)を経て、書籍や雑誌の編集・執筆に携わる。
宗教、健康、料理、暮らしなどのジャンルで精力的に活動。本書のライティングのほか、平野顕子氏のほとんどの書籍をプロデュース・編集。著書に『神社語辞典』(誠文堂新光社)がある
■書籍のご案内
著 者:川田雅直
レシピ:平野顕子
出版社:原書房
価 格:2,640円(税込)
発売日:2025年9月24日
ISBN:9784562075645
書籍紹介:
✽おとぎ話の“あの一皿”が、絵本から食卓へ
シンデレラ、白雪姫、眠れる森の美女、ラプンツェル――世界中で愛される物語の絵本に登場する“お料理の名場面”から生まれた、36品のレシピ。絵本の世界が、あなたの食卓に広がります。アンティーク絵本に描かれたプリンセスの物語を味わう、まったく新しい絵本レシピ体験です。
✽「世界一のコレクター」×「アップルパイのゴッドマザー」
世界一の「シンデレラコレクター」としてギネス記録を持つ川田雅直の貴重なコレクションに、“アップルパイのゴッドマザー”として知られる料理研究家・平野顕子がレシピを手がけました。おとぎ話と料理への深い愛から生まれた、特別なレシピブックです。
■お問い合わせについて
Peatixメッセージ、もしくはお電話にて承ります。
誠品生活日本橋:03-6225-2871(平日11時~20時/土日祝10時~20時)