2025-10-15

『東京外国語大学教授が経験してきた、異文化理解の失敗談と成功談』トークイベント

文化背景の異なる人々との相互理解やコミュニケーションは、ときに予想外の誤解や失敗を引き起こし、非常に困難に感じられることがあります。

25年にわたり東京外国語大学で比較教育学や異文化コミュニケーションを教えてきた岡田昭人先生も、こうした困難を幾度となく経験してきました。

そんな岡田先生自身に、異文化理解における失敗談と成功談について、余すところなく語っていただきます。

■イベント詳細
日 時:2025年10月15日(水) 19:00~20:00(予定)
定 員:40名
場 所:誠品生活日本橋 イベントスペース「FORUM」
参加費:無料
※イベント終了後にサイン会を開催いたします。お持ち込みの書籍も対象とさせていただきます。

イベントお申込みはこちら

  • ■登壇者ご紹介
    岡田 昭人(おかだ あきひと)

    東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。留学生教育学会副会長 Oxford-Cambridge Society会員。
    ニューヨーク大学大学院で異文化コミュニケーション学の修士号を取得。オックスフォード大学大学院にて教育学博士号を取得
    。東京外国語大学で25年にわたり日本人と留学生に教育学や異文化コミュニケーション学を教えている。
    講演会やセミナー、執筆などを通じて異文化理解活動に務めている。

    著書に『世界を変える思考力を養うオックスフォードの教え方』(朝日新聞出版、『人生100年時代の教養が身につく オックスフォードの学び方』として文庫化)、『オックスフォードの自分を変える100の教え』(PHP研究所)、『教育学入門 30のテーマで学ぶ』(ミネルヴァ書房)などがある。

  • ■書籍のご案内
    著 者:岡田昭人
    出版社:日本実業出版社
    価 格:2,000円+税
    書籍紹介:
    異文化理解とコミュニケーションの仕方を、教養として身につけられるよう、イチから丁寧に解説します。
    学生の8割が留学し、世界80か国以上から留学生も受け入れている東京外国語大学にて、25年にわたり教えてきたノウハウを大公開!

■お問い合わせについて
Peatixメッセージ、もしくはお電話にて承ります。
誠品生活日本橋:03-6225-2871(平日11時~20時/土日祝10時~20時)