
エイサーとは、本土の盆踊りにあたる沖縄の伝統芸能のひとつで、主に各地域の青年会がそれぞれの型を持ち、旧盆の夜に地域内を踊りながら練り歩く。
そのエイサー太鼓を手作りしてみませんか?
クラフトキットを使用して、お子様でもエイサー太鼓を作っていただけます。
好きな色をを塗ったり、絵を描いたりして、オリジナルのエイサー太鼓を作りましょう。
ご参加いただいた方には、8/9(土)~10日(日)にコレド室町テラス大屋根広場で開催される「日本橋夜市」にて、東京沖縄県人会 青年委員会 エイサー隊と一緒に「カチャーシー」にご参加いただけます。
また、「日本橋夜市」にて開催される「台湾夜市遊戯」で遊べる体験チケットもプレゼントいたします!
夏休みの思い出に、自由研究に、ぜひご参加ください。
■イベント詳細
日 程:2025年8月3日(日)
時 間:①11:00~12:00 ②12:00~13:00 ③13:00~14:00
④14:00~15:00 ⑤15:00~16:00
対 象:小学生 ※未就学児~低学年の場合は、保護者のお付き添いをお願いいたします。
定 員:各回8名様
参加費:1,650円(税込)※キット代含む 当日レジにてご購入ください。
※お付き添いはご参加者1名につきお一人までとさせていただきます。
複数の場合は、店内の別場所にてお待ちいただきますようお願いいたします。
※本イベントは、はさみを使用いたします。
イベントお申込みはこちら
【イベント開催協力】
■一般社団法人東京沖縄県人会
【東京沖縄県人会エイサー隊】(※8/9(土)、10(日)のステージパフォーマンスに出演予定)
結成2年。伝統音楽のエイサーや創作エイサーと幅広く活動しており、私達の踊りで
沖縄の楽しさや素晴らしさを伝えられたらとの思いで活動しています。
ユーチューブ等のSNSでも情報配信中です!
(一社)東京沖縄県人会Youtubeチャンネル
■株式会社たまいちコネクト
■お問い合わせについて
Peatixメッセージ、もしくはお電話にて承ります。
誠品生活日本橋:03-6225-2871(平日11時~20時/土日祝10時~20時)