2025-02-28

Express Your Story ~あなたのものがたりを描こう~

“シンデレラ”―この名前に皆さんはどのようなイメージをお持ちですか?
不幸な生い立ちにも屈せず幸せをつかんだ女性の象徴と捉えることもあれば、お金持ちの男性と結婚して幸せにしてもらう女性、という意味を込めて使うこともあるかと思います。

時代のアイコンと呼ばれる女性には様々なタイプがありますが、大事なのは、その生き方に「意思」が感じられるか、誰かに流されていないか、自らの判断で自分らしい生き方を選んでいるか、という点。そこに、人々は心を動かされるのです。

あなたは、自分自身の物語を描き、表現していますか?
3月8日「国際女性デー」が、あなた自身を表現する良い機会になりますように

詳しくはこちら
WEBMAGAZINE 誠品生活

  • Cinderella in mimosa yellow
    ~ミモザカラーのドレスを着たシンデレラ~


    シンデレラコレクターとしてギネス世界記録にも認定された、シンデレラ研究家 川田雅直氏の貴重なコレクションの中から、
    ミモザカラーのドレスを着たシンデレラを中心に展示いたします。
    時代や地域によって、さまざまな女性像を表現しているシンデレラを見ることができます。くわしくはこちら

  • MIMOSA BOOK FAIR
    国際女性デーに合わせ、あなたに贈りたい書籍を厳選。
    くわしくはこちら

  • eslite collection
    くわしくは WEBMAGAZINE

  • スタイル・デュ・ナチュール「一日だけのミモザ販売会」
    くわしくはこちら

  • ラッピングカバー版限定復刻記念「Presents」角田光代さん×松尾たいこさんトークイベント
    くわしくはこちら

 "「国際女性デー」とは
3月8日は「国際女性デー」です。
1904年、ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、国連によって3月8日を「国際女性デー(International Women’s Day)」として制定されました。
またイタリアでは、女性に感謝を込めて、愛や幸福の象徴でもあるミモザが贈られていることから、「国際女性デー」でもミモザがモチーフとして取り入れられています。"