
昨年の夏ごろを開催した『澎湖伯×山脇りこ 台湾海鮮醬を使いこなそう』、
大好評につきまして、今年の秋も開催することになりました!
澎湖島(ぼうことう・ポンフー)は台湾最大の離島で、珊瑚礁の海に囲まれたリゾート地でもあります。
そして、澎湖島の魅力はなんといっても海鮮料理です。 今回もご案内していただくのは料理家山脇りこさん。
海鮮を贅沢に詰め込んだ澎湖伯の醬(ジャン)とは?どんな料理に合うの?などなど...
さらに、新しく開発された「桜えび醬」も日本上陸新発売!りこさんと一緒に台湾の醬(ジャン)に感動しましょう!
《山脇りこ先生よりコメント》
台湾には何度も行っていますが、こんなに丁寧に作られていて、贅沢に海鮮が使われている、そしておいしく、味が強すぎないジャンには初めて出会いました。
生産地の澎湖島は、あのピーナッツのお菓子で皆さんご存知かもしれません。台湾では多種の飛び切りの海産物で知られるところ。水揚げされた新鮮な魚貝がそのまま閉じ込められたジャンを活かしたお料理をご紹介します。今回は私の感動をそのままお届けしたい!
※当日の献立のレシピ&試食、澎湖伯のオリジナルグッズのお土産付。
■イベント情報
日 時 :2024年10月5日(土)
時 間:第1部 11:00~12:30
第2部 14:30~16:00
場 所 :誠品生活日本橋 イベントスペース「FORUM」
参加費 :2,800円(税込)
定 員 :各回18名
※予告なくイベントを延期、中止する場合がございますので、予めご了承ください。
イベントお申込みはこちら
イベント参加
■講師紹介
山脇りこ(やまわき・りこ)
料理家、ときどき作文家。「きょうの料理」「あさイチ」などのテレビ、新聞、雑誌などで、旬をいかした家庭料理を提案している。
初の書き下ろし、旅のエッセイ『50歳からのごきげんひとり旅』(大和書房)が12万部を越えるベストセラーに。また、2022年から23年にかけて台湾・屏東を訪ね、農産物の生産者や調味料の蔵を周る旅をし、共著『旅する台湾・屏東(へいとう)』を上梓。 台湾好きで、ガイドブック『食べて笑って歩いて好きになる 大人のごほうび台湾』(ぴあ)他、台湾3部作もある。そのほか、著書多数。
https://www.instagram.com/yamawakiriko
■Peatixメッセージ・HPでのお問い合わせは、ご返信にお時間を頂戴いたします。お急ぎの方は、お電話「03-6225-2871(平日11時~20時/土日祝10時~20時)」にてお問い合わせください。