2025-03-08

大久保愛さんトーク&サイン本お渡し会

水分、ちゃんととれていますか?
飲んでいる!という人でも実際、計量するとカフェインやアルコール以外での摂取が少ないことも。

生まれた時には、体の80%近くあった水分量が老化に伴い50%近くまで減少します。
加齢に伴い水分の必要性は増していきますが、喉が渇く感覚が鈍り、体はかくれ脱水状態となっていることも少なくありません。

”老化とは、乾燥への推移である”ともいわれており、水分を保持することは美容だけではなく、心と体の健康を保つためになくてはならないもの。体内の水分を保持することは最強のエイジングケアとなります。

適切に水分を摂取することは、何か新しいサプリをとるよりも役立つこと。

ということで、今回は機能性の高い様々な薬膳茶を活用し、水分を適切に摂取する方法をお伝えします。家庭の台所に食薬を充実させていきましょう。

当日は、会場限定で、食薬にまつわるサンプル配布や試飲なども予定しています。

【ミモザシーズンに寄せて】
自分の時間や体調を後回しにすることで、家族や大切な人を支えていませんか?
女性は、生理、妊娠、出産、更年期、アフター更年期といったタイミングで次々と不調に悩まされます。
積もり積もった心と体の不調はいつか爆発し、大事な時に体が動かず迷惑をかけてしまったり、人を傷つけてしまう可能性も。
女性が家族や社会へ与える影響は非常に大きいもの。女性が好きなことをして、健康で綺麗であり続ける生き方は、遠回りのようで皆を幸せにする近道。
健康意識のレベルは一緒に過ごす人に大きく影響されます。いつまでも家族や大切な人に健康でいてほしいと願う人は、『国際女性デー』をきっかけに自分を大切に扱う癖をつけましょう。


■イベント情報
日 時:2025年3月8日(土)13:00~15:00(終了時間は変更の可能性あり)
※トークは約60分。トーク終了後、会場観覧のお客様にはサイン会、サンプル配布、試飲を予定しております。
場 所:《会場観覧》誠品生活日本橋内 イベントスペース「FORUM」
    《オンライン》(Zoomウェビナー)
定 員:会場観覧 40名/オンライン
参加費:《会場観覧》対象書籍「心と体が潤う 食薬ドリンク図鑑」(1,870円)をイベント当日に店頭にてお買い求めください。
    《オンライン》2,500円(書籍代+送料+決済手数料含む)
※予告なくイベントを延期・内容変更・中止する場合がございますので、予めご了承下さい。

イベントお申込みはこちら
会場観覧
オンライン

  • ■登壇者プロフィール
    食薬の第一人者、薬剤師、国際中医美容師、国際中医師、食薬アドバイザー、薬膳料理家BESJ認定ピラティスインストラクター、特急コスメコンシェルジュ、臨床分子栄養学研究会認定カウンセラー。アイカ製薬株式会社代表取締役、一般社団法人腸内細菌検査協会理事、日本高麗人参協会会長、和漢の森開発責任者など。

    秋田の山で薬草や山菜を採りながら育ち、漢方や薬膳に興味を持ち自身のアトピー性皮膚炎を改善。北京中医薬大学で漢方・薬膳・東洋の美容などを学び、日本人初の国際中医美容師資格を取得。年間2000人以上の漢方相談に応えてきた実績をもとにAIを活用したオンライン漢方・食薬相談システム『CrowdSalon®』を開発し特許を取得。『食薬アドバイザー®』資格養成、食薬を毎月楽しめる「食薬キット」の販売、基礎化粧品「イミインラボ」の開発とTVショッピングQVCでの販売などを行う。

    著書『心がバテない食薬習慣(ディスカヴァー・トゥエンティワン)』は発売1か月で7万部突破のベストセラーに。そのほか『心と体が強くなる! 食薬ごはん(宝島社)』、『食薬事典(KADOKAWA)』、『食薬ごはん便利帖(世界文化社)』、『組み合わせ食薬(WAVE出版)』、『食薬スープ(PHP)』など著書多数。「ホンマでっか !? TV」、「王様のブランチ」、『食薬手帳(ディスカヴァー・トゥエンティワン)』、講演会などメディアを通じて食薬を普及をしている。
    https://aika-inc.co.jp/
    Instagram@aivonne85

  • ■書籍
    タイトル:心と体が潤う食薬ドリンク図鑑
    著  者:大久保愛
    出 版 社 :山と渓谷社
    価  格:定価1,870円(本体1,700円)
    I S B N :9784635450799

    水を飲むだけで、健康でキレイな体に!
    自分に必要な飲み物がわかるチェックリスト付き。
    大人気の漢方カウンセラーが教える、身近な食材でできる不調別ドリンクレシピ

■お問い合わせについて
Peatixメッセージ、もしくはお電話にて承ります。
誠品生活日本橋:03-6225-2871(平日11時~20時/土日祝10時~20時)