
ジェーンスーさんの新刊『へこたれてなんかいられない』発売を記念し、著者であるジェーン・スーさんと、劇作家・演出家・俳優の岸本鮎佳さんのトークイベント&サイン会を開催します。
『へこたれてなんかいられない』は、約2年ぶりとなる単著エッセイです。
雑誌『婦人公論』での連載中に50歳の節目を迎えたスーさん。自身の体の変化に、親との関係、仕事や友人付き合いで気づいたこと、新たに見つけた最高の趣味について縦横無尽に綴ります。中年の毎日にはいろいろあるけれど、“へこたれてなんかいられない”! 読めばそう思える、元気をくれる“ごほうびエッセイ”です。
そんなジェーン・スーさんの明日の自分に勇気をくれるエッセイをもとに、岸本鮎佳さんをお招きしてお話しいただきます。ぜひご参加ください。
■イベント情報
日 時:2025年1月31日(金) 19:00~20:00 (終了時間は前後する場合がございます)
【会場観覧】
場 所:誠品生活日本橋内 イベントスペース「FORUM」
開 場:18:45
定 員:50名
※期間限定でアーカイブ配信を予定しております。後日、準備が出来次第、URLを送付いたします。
参加費:誠品生活日本橋にて対象書籍ご購入「へこたれてなんかいられない」(1,760円(税込))
※トーク終了後にサイン会を開催いたします。前方の席の方よりご案内いたします。
※トーク終了は20:00、サイン会終了は20:45を予定しておりますが、多少、前後する可能性がございます。
予め、ご了承ください。
※イベント開始までに誠品生活日本橋 書籍レジにてご購入ください。
事前の購入も可能でございます。その場合、当日、レシートを必ずお持ちください。
【オンライン】
場 所:オンライン(Zoomウェビナー)
※期間限定でアーカイブ配信を予定しております。後日、準備が出来次第、URLを送付いたします。
参加費:書籍代+送料+手数料 = 2,500円(税込)
★数量限定!
ジェーン・スーさんサイン入り書籍をお送りいたします。
1/25(土)以降のお申し込みは、イベント終了後の発送となります。予めご了承ください。
※海外への配送は承っておりません。予めご了承ください。
イベントお申込みはこちら
会場観覧
オンライン
■登壇者紹介
ジェーン・スー
コラムニスト・ラジオパーソナリティー・ポッドキャスター
1973年、東京都生まれ。コラムニスト、ラジオパーソナリティ、ポッドキャスター。
TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」やポッドキャスト「ジェーン・スーと堀井美香の『 OVER THE SUN』」「となりの雑談」のパーソナリティを務める。
『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』で第三十一回講談社エッセイ賞受賞。
著書に『生きるとか死ぬとか父親とか』『ひとまず上出来』『これでもいいのだ』『きれいになりたい気がしてきた』『おつかれ、今日の私。』『闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由』『へこたれてなんかいられない』など。
岸本 鮎佳(きしもと あゆか)
劇作家・演出家・俳優
16歳より役者として活動。さまざまなジャンルの経験を積んでいく中、小劇場との出会いをきっかけに自身で脚本を書き、演出をする面白さに目覚め、2013年に演劇ユニット「艶∞ポリス」を旗揚げ。以降、艶∞ポリスのすべての作品で、脚本、演出、出演。その後、テレビドラマ脚本デビューを果たす。
現在はドラマ「今夜は純烈」「愛の口喧嘩」「バツコイ」「夫の家庭を壊すまで」映画「たぶん」などへの脚本や監督業、外部の舞台の企画、脚本、演出など、マルチに活動の幅を広げている。GINGERweb にて「岸本鮎佳のかわりにゆったげる」「サウナヴィッチ」連載中。
■書籍紹介
書 名:へこたれてなんかいられない
出版社:中央公論新社
価 格:1,760円(税込)
発売日:2025年1月22日(水)
きのうまでの「普通」を急にアップデートするのは難しいし、ポンコツなわれわれはどうしたって失敗もする。変わらぬ偏見にゲンナリすることも、無力感にさいなまれる夜もあるけれど、「まあ、いいか」と思える強さも身についた。明日の私に勇気をくれる、ごほうびエッセイ。
〈目次〉
第1章 今日もなんとか生きていく
第2章 ポンコツな我々と日々のタスクと
第3章 大人の醍醐味・中年の特権
第4章 それでも生活は続くのだから
■お問い合わせについて
Peatixメッセージ、もしくはお電話にて承ります。
誠品生活日本橋:03-6225-2871(平日11時~20時/土日祝10時~20時)